交際がスタートしたら
お見合いを経て交際までいったとしても、友達交際からのスタートなので最初は節度を持ってデートを楽しんでください。遠出に行くよりも、近場で会う回数を多くとって沢山話をすることが大切です。お互いの警戒心を解かないといけないので、不安要素のある行動は先延ばししましょう。
例えば
- 駅周辺のカフェやレストランでデートする。
- 水族館や動物園、博物館、美術館でデートをする。
- 近場の名所や観光地でデートする
渋滞に合わず帰りの時間が読めるデートをすることが失敗せずに好印象を与え安心感に変えます。
一回目のデートは次のデートの約束をとる1次面接
大体のところ、一回目のデートの所感で交際が成婚まで成就するかどうか決まってしまいます。
それくらい重要なので、ここも全力で行きましょう!間違ってもファミリーレストランや回転寿司はNGです!もちろんココイチもあり得ません!食べログなどWEBで下調べをして情報を集めてデートまでの間コミュニケーションをとり楽しむことも大切なんです!
3回目のデートで手紙を渡す
これもお二人の気持ちを高めるシチュエーションの演出です。成婚が決まった二人の最初に過ごした時間は忘れたくても一生忘れられない時間となります。ここにタグをつけておくことで今後の生活に大きく影響を与えることになります。三回目のデートが終わった後帰り際に、今の素直な気持ちを書いた手紙を渡しましょう!口やメールで言えないことを文面で伝えましょう。まだ気持ちが動いていなければ感謝の気持ちでもいいと思います。もし3回目のデートが気乗りしないようならば渡さなければいいだけです。
交際終了後に連絡
残念ながらお相手よりお断りを受けた場合、潔くお断りを受けます。
退会してからも相⼿を誹謗中傷する等の内容のメールを送信するなど。
⇒相談所を通じて知り得た個人情報を流用することは、会員の責務に違反する⾏為です。
会員ルールとして交際終了後は、必ずお相⼿の連絡先、SNS等のお友達登録も必ず削除するよう徹底していだいております。
退会時も同様お相手の連絡先の削除を徹底させていただきます。